2018年6月30日土曜日

花の日 みなさんいつもありがとうございます!

金沢八景YMCA学童クラブ 花の日のご報告②

みんなで準備してきた花束とメッセージを手に思い出の保育園やお世話になっている地域の施設に花の日の訪問に出掛けました。準備の様子は花の日のご報告②のブログをご覧ください。

保育園までのルートは子ども達が案内人!「最短ルートは電車に乗ること!」「あっ、クジラが完成してる!」「私の先生まだいるかな?」「何て言って渡せばいい?」など、色々な思いを心に足取り軽く出かけました。

到着した保育園では懐しの先生が「○○くん大きくなったね!」「○○ちゃん、先生のこと覚えてる⁉」「すごく長い文を書けるようになったんだね!」「保育園のことをよく覚えてるのね、嬉しいわ!」「いつでもまた遊びに来てね」「ありがとう、これからもがんばってね!」と声をかけてくださいました。子ども達は照れながらも嬉しそうでした。





地域では「えっ、こんな心のこもったものをいただけるの?ありがとう、嬉しいなぁ。」「これからもいっぱい利用してね。」「待っていますよ。」「私たちも頑張りますよ。」等々、沢山の温かい言葉をいただきました。

子ども達の顔には、少し照れながらも満足した柔らかい表情が広がっていました。雨も暑い日射しも、子ども達を応援してくれているかのような花の日の訪問でした。一人ひとりの心の中に、感謝の気持ちを伝えられた幸せが広がり、元気の種をいただき、またひとつ成長のステップを踏むことができました。




ご協力してくださった皆様に感謝いたします。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

                
                 (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2018年6月26日火曜日

関東学院生による朗読会②<素敵な出会い>

金沢八景YMCA学童クラブ 関東学院生による朗読会のご報告②

6月12日(火)に、今年度2回目の関東学院生による朗読会を行い、絵本『おおどろぼうくまさん』を4名の学生が朗読をしてくださいました。


『おおどろぼうくまさん』とは…森に迷い込んだおおどろぼうのくまさんが森の中で様々な動物のお世話をしているおじいさんと出会います。悪い心を持っていたおおどろぼうのくまさんは、おじいさんのやさしさに触れて、徐々に考えが変わっていくのでした。


子どもも大人も、たくさんの人と関わり、素敵な出会いをすることで、たくさんの刺激や影響を受けながら成長していくことが感じられる絵本でした。

関東学生のみなさんが子ども達の興味を引くようにと、何度も朗読の練習をしてくださり、子ども達もみんな楽しく集中して聞いている様子でした。
次回の朗読会は明日です。どんな物語が聞けるか楽しみです。


                   (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2018年6月17日日曜日

金沢八景YMCA チアダンス CHEQURE活動開始!

金沢八景YMCA チアダンスCHEQURE ジャカランダフェスティバルに出演!

6月17日(日)毎年開かれるジャカランダフェスティバル(神奈川歯科大学)で、金沢八景YMCAチアダンス CHEQUREのメンバーが横須賀YMCAのチアメンバーと一緒にダンスパフォーマンスで演技を披露しました。

5月から新しい指導者とメンバーを迎え、1ヶ月半という短い間での演技練習でしたが、観客の皆さまの温かい拍手に勇気づけられ、みんな笑顔いっぱいで踊りました。

あと2分で本番です!

CHEQURE Cチームの演技

金沢八景YMCA&横須賀YMCA
今年も地域や横浜YMCAのいろいろなイベントで笑顔と元気を届ける活動をしていきます!みなさんも、ぜひ、見に来てくださいね。
(金沢八景YMCA マックニール由美子)

2018年6月15日金曜日

花の日準備 お手紙と花束を作成しよう!

金沢八景YMCA学童クラブ 花の日のご報告①

金沢八景YMCA学童クラブでは、毎年『花の日』というプログラムを行っています。
花の日とは、19世紀中ごろ、米国で始まった教会の行事です。6月の第2日曜日に、子どもたちが教会に花を持ち寄って礼拝し、病人などを慰問します。

学童では、6月中に出身保育園や地域の方々に日頃の感謝の気持ちを伝えるために、そして子どもたちの成長を見ていただくためにお手紙とお花を届けに行きます。
訪問の前に、まず、グループでお手紙とお花を作成しました。お手紙には「運動会見に行きたいです!」「サッカー頑張っています!」「5年間ありがとうございました!」「いつも利用させていただきありがとうございます!」等、保育園の頃の思い出や日頃の感謝の気持ち、最近の出来事や将来の夢を書いていました。




花束は、花紙とモールとリボンを用意し、子どもたちとリーダーで協力して作りました。1年生は年上のお友だちやリーダーに作り方を教えてもらいながら、楽しそうに作成していました。1日で何束も作っており、リーダーもびっくりするほどの腕前でした!



子どもたちは、久々に保育園や幼稚園の先生方、地域の方々に会えることを楽しみにしています。行く日程もみんなの希望を優先して決めました。たくさんのお友だちが地域の方々との触れ合いを楽しめると良いですね。


                                                           (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2018年6月11日月曜日

関東学院生による朗読会①<お友だちの素敵なところを見つけよう!>

金沢八景YMCA学童クラブ 関東学院生による朗読会のご報告

毎年恒例の関東学院生による朗読会が今年度も始まりました。
第1回目として絵本『くれよんのくろくん』を4名の学生が朗読をしてくださいました。
『くれよんのくろくん』とは…くれよんたちは、真っ白な画用紙を見つけて大喜び!チョウ、お花、木…。みんな、次々と描いています。ところがくろくんだけは仲間に入れてもらえません。でも…。くれよんのくろくんの良いところを見つけるのです!


1年生にとっては初めての体験でしたが、朗読に夢中になっている様子でした。朗読の後は<お友だちの素敵なところ>をみんなで話し合いました。「〇〇ちゃんは優しい!」「□□くんは工作が上手!」等、たくさんの素敵なところが出てきました。


物語をきっかけに、お友だちを認め合える、広くて優しい心が育っていくことを願います。次回の朗読会の絵本は何でしょうか。2週間後が楽しみです。

                 (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)




2018年6月1日金曜日

みんな大好き外遊び!

金沢八景YMCA学童クラブ 外遊びのご報告

金沢八景YMCA学童クラブでは、外遊びを希望するお友だちが毎日のように近隣の公園に外遊びに行きます。みんなサッカーやキャッチボールやドッジボール、さらにおにごっこやブランコや砂場遊びなど、飽きることなく過ごしています。



木登りが好きなお友だちも多く、木の上で(ヒミツの?)お話をしたり、ロープでブランコを作り遊んでいます。子どもたちの自由な発想には毎回驚かされます。自分たちでルールを作り、楽しく過ごしています。



これからも外で体を動かしながら、自由な発想力を培っていけると良いなと思います。
                 
                    
                 (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

手作りアロマボトル!可愛く仕上がりました。

金沢八景YMCA学童クラブ アロマボトル工作のご報告

金沢八景YMCA学童クラブで、初めてアロマボトル作りに挑戦しました!子どもたちは見本を見ると「はやくつくりたい!」と興味津々でした。


<アロマボトルの作り方>
①好みの香りのアロマオイルと溶けた保冷剤の中身を、ジャム等のビンに入れる。
②ビーズやスパンコール等、自分が入れたい物を入れて飾りつけをする。
③レースの布で蓋をし、リボンを結んで完成!

海岸で拾ってきた貝殻やキラキラした石を入れているお友だち、コンセプトを決めて作っているお友だち、ビンを用意するために頑張ってジャムを食べたご家庭!それぞれが綺麗な作品を作ろうと一生懸命に取り組んでいました。


「こんなもの作ったよ!どうぞ!!」とお迎えに来た保護者の方にプレゼントしているお友だちがたくさんいました。子どもも大人もニコニコ笑顔。
誰かのために心を込めて何かをするということが、子どもたちの心の中で喜びとなっているようです。




                (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)