2019年7月27日土曜日

サマースクール幼児 楽しかった5日間!!

金沢八景YMCA サマースクール幼児のご報告

7月22日(月)~26日(金)の5日間でサマースクール幼児を行いました。

午前中の2時間は、外国人講師と英語の環境で過ごしました。1日目はジャニス先生、2日目はファラ先生、3日目と4日目はマリア先生です。歌やカード遊び、クラフトなど英語を使ってたくさんのこと体験しました。


午後は、体操の時間です。お弁当と静かな遊びの時間の後は、思いっきりホールで体を動かしました。マットの前回り・後ろ回り、鉄棒のぶら下がり・豚の丸焼き・つばめからの前回り降り、跳び箱ジャンプ、平均台を横歩き・前歩き・後ろ歩きなど、たくさんのことに挑戦しました。最後のサーキット運動は英語の歌にあわせて何回も何回も走り回りましたね!

5日目の最終日は、電車に乗ってお出かけです。今日は何でもチャレンジ体験です。自分たちで切符を買って、ひとりで改札を通って、ドキドキとわくわくの連続でしたね。そして、みなとみらいにあるボーネルンド キドキドで思いっきり楽しい遊びの体験をいっぱいしました。帰りの電車は疲れて熟睡です!
英語と体操と遊びといろいろなチャレンジ体験をした楽しい5日間でした!保護者の方からも、「毎日、夜はすぐにぐっすり眠ります。来年も、ぜひお願いしますね!」と嬉しい言葉をいただき、ありがとうございます。

さぁ、次はサマースクール小学生です。好評につき定員枠を4名増やしました。夏休みに英語と水泳と遊びなどいろいろな体験にチャレンジしたい小学生は、ぜひ、お待ちしています。

(金沢八景YMCA マックニール由美子)

ぶどう日記157

【虫探しに出発だ!】・金沢八景YMCA保育園

虫が大好きな幼児ぐみの子どもたちと一緒に、
近所の公園に虫かごをもって出かけました!「どんな虫がいるかな~?」と
ワクワク。草原に到着するとみんな一目散に走り探しにいきます。
どこ行くの?待って~
ここに何かいるよ!!
あ!水たまり発見!
何かいるか見てみよう!

ぼくはもう見つけたよ!

今日もたくさん遊んだね。また探しに行こうね。



       金沢八景YMCA保育園 渡邉 早紀



2019年7月26日金曜日

暑い夏にひんやりアイススケート

金沢八景YMCA学童クラブ  おでかけのご報告②

夏休みお出かけ第2弾は【アイススケート&YMCA東かながわ放課後児童クラブ交流】でした。

日差しが強い日でしたが、スケート場は涼しく、長袖・長ズボン・帽子・手袋という格好で、スケートの準備をしました。

スケートに初めて挑戦するお友だちがほとんどでしたが、臆することなく前に進んでいました。「できない!」「たすけてー」という声も、すぐに「できたよ」「たのしい」という声に変わりました。習得が早くて羨ましいですね。

転ぶ練習やペンギン歩きを教わりました!
練習後はメインリンクデビュー

上達したよ!すいすい前へ進めるようになりました。
昼食の後は、YMCA東かながわ放課後児童クラブのお友だちと交流をしました。
手つなぎおにや大縄をし、汗を流しました。7月31日からの学童キャンプでまた会えるのが楽しみですね。

いつもとは違う遊具に大喜び


                   (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2019年7月24日水曜日

リトルプラネットで頭と体を動かそう

金沢八景YMCA学童クラブ  夏休みおでかけのご報告⓵

小学校の夏休みがスタートし、学童では朝から子どもたちの元気な姿が見られます。

23日(火)にお出かけ第1弾【リトルプラネット】へ行ってきました。映像を通して、子どもたちの発想力を引き出すデジタルテーマパークです。

山を作ると火山が噴火!お宝探しに夢中です。

トランポリンを跳んで、映像の気球を動かします。
子どもたちは、目を輝かせて飽きることなく遊んでいました。中には、はじめましての子と仲良くなっているお友だちも!


 頭も体もおもいっきり動かし、みんな腹ぺこです。広場でお昼ご飯を食べた後は、噴水で遊びました。久々の晴れの日、みんなで水浴びをし、夏の訪れを感じることができました。

やっと夏らしい気候になりました。水遊びで大はしゃぎ!

                     (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2019年7月20日土曜日

台湾留学生と交流しよう!「ニーハオ!」「こんにちは!」

金沢八景YMCA学童クラブ  ICCPJ交流会のご報告

ICCPJ(International Camp Counselor Program)は、台湾YMCAで日本語を学んでいる学生たちが、夏に1ヶ月間、日本YMCAのキャンプ場でボランティアをしながら日本語を学び、交流するプログラムです。毎年30~40人が来日し、忙しい時期のキャンプ場を手伝いながら日本のボランティアリーダーや子どもたちと交流しています。


今回、金沢八景YMCA学童クラブに、4名の留学生が来てくれました。
学童のお友だちは、事前に練習した中国語を使い、「ニーハオ!」と挨拶をしました。留学生は「すごい!」と嬉しそうな様子でした。自己紹介を中国語でしたお友だちもいました。

みんなで「世界中の子どもたちが」を歌ったり、積み木やボードゲームをして過ごしました。
質問タイムでは、「好きな色は?」「好きなキャラクターは?」と子どもたちは興味津々でした。留学生の皆さんが台湾について教えてくださり、子どもたちの視野が広がったと思います。


これから、留学生の皆さんは富士山YMCAグローバルエコヴィレッジにて研修を行います。学童キャンプに参加するお友だちは、また2週間後に会えますね!今後もつながりを大切にしていければと思います。




               (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2019年7月18日木曜日

ぶどう日記156

園庭プール完成!!

 先週の土曜日にパパたちの力を借りて、園庭にプールが完成しました。
プール完成後は雨で壊れていた畑の再生にも力を貸してくれました。










 
まだまだ寒い気候ですが夏はそこまで来ています。子どもたちが元気いっぱいプール遊びを楽しめる夏が早く来てほしいものです。
 ご協力いただいたお父さま方、お忙しい中、ありがとうございました。
          金沢八景YMCA保育園  深田 博久

2019年7月13日土曜日

きりんキャンプ最終日 2

きりんキャンプ3日目となりました。
天候は3日間を通して一番回復傾向との予報がありましたので、
実は富士山の雲の上ハイキングをここで実施できたらと
ひそかに期待してお祈りをしておりました。
きりん組がチャレンジしようとしているコースは
新五合目までバスで移動し、宝永山の分岐点までを
ぐるっとトレッキングしてくるようなハイキングコースです。



初心者向けに歩きやすく、真剣に宝永山を登ろうとすると大変なのですが、
子どもたちが雲の上の景色をみてみたいという思いを実現するためにある
目標コースとして取り組んで参りました。



キャンプ中も、
『雲たべてみたい』『いちごの味がするんだよね』
『リーダーくもあつめてきてとってきて』という声があがっておりました。
二日目の西臼塚のコースでも、霧がかかる場面でも『早くリーダー雲とってきて』
『なくなっちゃうよ』というほどかなりこのキャンプでみてみたいものになっているのだ
ということが感じ取れました。

安全に留意しつつ、ショートカットコースを選び3日目に見事体験することができました。
はじめてみる富士山の山頂付近の景色はこどもたちにはどのようにうつったでしょうか。
感想が楽しみですね。さぁこれからバスにのり保育園を目指します。

保育園のホームページにて14時以降現在地を更新報告させていただきますのでご確認ください)

金沢八景YMCA保育園(島田智絵莉・渡邊早紀・酒井みゆき・宮崎亮)

きりんぐみ富士山夏キャンプ 最終日‼

おはようございます。
きりんキャンプ3日の朝を迎えました。

テント泊と富士山西臼塚ハイキングを頑張ったせいか…
はたまた昨晩のキャンドルファイヤーがとても楽しかったのか…
昨晩はぐっすりとみんなよく眠れていたようです。

それでも朝6:00前に起床して富士山YMCAのラウンジでゆっくり遊んでいる子どもの姿を見かけました。すると富士山のシルエットが見えて、『あ、富士山だー』と歓声があがりました。

さてこれから朝ごはんを食べて、富士山五合目の雲海テラスを目指します。
念願の雲の上の風景を見ることができるのでしょうか?



*本日の解散は16:00を予定しております。保育園のホームページにて
 14:00以降、道路状況を見て現在地を報告させていただきますので
 よろしくお願いいたします。




(金沢八景YMCA保育園 きりんぐみキャンプ)

みんなの願い事が叶いますように!

金沢八景YMCA学童クラブ  七夕飾りつけのご報告

7月の第一週は、7月7日の七夕に向けて、七夕飾りを作ったり短冊に願い事を書いたりしました。
最近、学童では折り紙が流行っており、折り紙で作ったたくさんの飾りが完成しました。


短冊には、みんなの気持ちがこもった願い事が書かれてありました。
『かぞくがけんこうでありますように』
『やきゅうせんしゅになれますように』
『ちゅうがくせいでもたくさんともだちをつくりたい』(まだ2年生です!!)


みなさんの願いが叶いますように。
気候の変動が大きく、体調を崩しやすくなっております。体調に気を付けてお過ごしください。

              
                 (金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)

2019年7月12日金曜日

みんなで確認!ひやりはっとマップ

金沢八景YMCA学童クラブ  安全週間のご報告②

横浜YMCAは7月1日の週を安全週間と定め、スタッフへの安全講習などの取り組みを行っています。
(詳しくは『避難訓練を行いました。』をご覧ください。)

学童では安全週間の取り組みの2つ目として、ひやりはっとマップの作成を行いました。ひやりはっとマップとは、普段生活している場所で「ひやり」としたり「はっと」するような危険なところを記したマップのことです。

 今回は学童ルームと近くの泥亀一丁目公園のひやりはっとマップを作成しました。
普段リーダーが「そこは危ないよ」と口にしている場所を理解してマップにしたグループや、自分たちの視線で新たな危険を発見したグループなど様々です。



そして作ったマップを発表して、みんなで共有します。
子どもたちだけではなくリーダーも確認しながら発表を聞きました。
「倉庫は物が倒れてくるから入ってはいけない」「公園のここは滑るから危険」といろいろな発表がありました。


中には緊張して話せなくなってしまったグループもありましたが、高学年のお兄さんたちが優しく発表の仕方を教えてくれました。


今回のひやりはっとマップで、普段の生活の中でもたくさん気を付けるポイントがあるとみんなで確認できました。
みんなが楽しく遊ぶためにケガなど安全に気を付けて日々を過ごしていきましょう。

(金沢八景YMCA学童クラブ 藤川 幸太朗)