2022年12月29日木曜日

ぶどう日記 274 クリスマス会🎄

 12月17日 4歳、5歳児クラス 19日 0歳~3歳児クラス

今年度はクラスを分けて別日程でクリスマス会を行いました。

17日は金沢八景教会をお貸しいただき、素敵な雰囲気の会場で保護者の皆様と共にイエス様のお誕生をお祝いいたしました。

教会の床次牧師のお話もとても素敵で、子どもたちも真剣に耳を傾けていました。

この日の為に練習してきたページェント。

緊張感も伝わってきましたが、とっても頑張っていました!







4歳児は聖歌隊として参加しました。



19日は感染症対策の為、通常保育の中で子どもたちと保育者のみのクリスマス会でした。




3歳児クラスはひつじや天使の衣装を身に着けて参加しました♪
0歳児も保育者と一緒に手を合わせてお祈りしたり、ピアノの音を聞いたりしてしっかり参加していました!







子どもたちは楽器を持って一緒に歌ってとっても楽しそうに参加していました。

感染症対策の為例年のクリスマス会より縮小しての実施となりましたが、こうしてみんなでクリスマスをお祝いすることができて良かったです。


金沢八景YMCA保育園  鈴木

2022年12月22日木曜日

ぶどう日記 273 公園遊び

 【金沢八景YMCA保育園】


野島公園に遊びに行きました♪

公園は落ち葉で埋め尽くされていました!!

くるくる回したり

バイクを漕いだり

葉っぱで遊んだり







保育園の周りは自然がたくさんあります(^^♪

遊具で遊ぶのも大好きな子どもたちですが、遊具がなくても友だちと遊びを見つけて

楽しんでいます。

神さまがこんなにすてきなものをつくってくだいました。

わたしたちはそのことに感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。


もうすぐクリスマス。クリスマスはイエス様のお誕生日です。

みんなで感謝の気持ちをもってお祝いしましょう🎄


                  金沢八景YMCA保育園 渡邉

ぶどう日記 272 クリスマス会に向けて

【金沢八景YMCA保育園】


12月17日(土)のクリスマス会に向けて

4歳児(ひつじぐみ)と5歳児(きりんぐみ)で取り組みました🎄


きりんさんは昨年の様子を見て覚えている子も多くいました(^^♪

ひつじさんは初めてページェントに参加します。

どんなふうに行うのかちょっとドキドキ♡




歌の時はひつじさんの出番です


最後は全員で『きよしこのよる』を手話付きで歌います

当日が近づくにつれて、「あと何回??」と楽しみにしている様子もうかがえました☺


                        金沢八景YMCA保育園 渡邉

2022年12月11日日曜日

【金沢八景YMCA】「みんなの畑」(横浜市立大学内の有機畑)に行ってきました!

「みんなの畑」 とは、横浜市立大学生が行っている植物を育てるイベントです。

金沢八景キャンパス内にある有機畑でお花を育てたり、大学生と一緒にお花や虫を観察したり、さわったりなど自然や人と関わることで共に生きることについて感じる機会として活動されています。

12月10日(土)に学童と保育園のお友だち9名とリーダー3名で「みんなの畑」に行ってきました。

①堆肥を土に混ぜます。
まず、堆肥の入っている袋を見せてくださいました。子どもたちは袋に描かれている野菜や果物に注目していました。

②「堆肥はご飯だよ!」と教えていただき、子どもたちは、土に堆肥を混ぜる時に「ご飯だよ。」と声かけをしていました。

③球根、種を植えます。
スコップで土の掘り起こしをします。大学生の方から「どのお花の球根を植えたい?」と聞かれ、それぞれに好きなお花を選びました。
          
お花の一つ一つに「春になったら会おうね。」と声かけをすることを教わり、子どもたちも声をかけながら植えました。



④野菜の種も球根と同じように植えました。

土の中の生き物発見!

お花や野菜の種と球根を植えた後は、大学生の方から「春になって芽が出る時に、また会いましょうね。」とお話しいただきました。ぽかぽか陽気の中、大学生の方からお話を聞いたり、土にふれたり、虫を観察したり、子どもたちにとっても貴重な体験となりました。
横浜市立大学の「みんなの畑」の皆さま、ありがとうございました。


2022年12月5日月曜日

金沢八景YMCA・保育園・学童クラブ【11月平和月間報告】

 

保育園幼児クラスでは、平和の絵本を使って子どもたちと一緒に平和についてのお話をしたり、子どもたちが思う平和とは何か?も一緒に考えてみました。

絵本「へいわってすてきだね」

へいわってどんな気持ち?

へいわってすてきだね

子どもたちからは「おいしいものが食べられる」「好きな事で遊べる」「おともだちと仲良くする」「ケンカをしない」など感じた事を話してくれました。

お絵描きをしたあとハサミで切りました。

「見て!できたよ~」

優しい色合いが多いですね

切る時も丁寧に作っていました。

平和のハトを作る時にも好きな色を重ねたり、平和だと思う言葉や絵を描くなど自由に表現できるようにした事で3歳児の子どもたちも取り組みに参加しやすい様でした。


学童クラブでは、『せかいでいちばんつよい国』という本を読んで、平和のハトを書きました。



子どもたちが思う平和とはなにか、幸せとはなにかを考える時間になりました。

YMCAでは11月より国際地域協力募金を取り組み、支援を続けています。今後とも

この平和についての活動が、継続して続いていくことができますように。