夏休みは、おでかけやイベントの他にも、学童で様々なことをして過ごしました。
乳児クラスのお友だちと一緒に遊びました!
「かわいかった。また遊びたい!」と嬉しそうな表情でした。
幼児クラスのお友だちに『へいわってすてきだね』という絵本を朗読しました。 ゆっくり聞き取りやすいように工夫をして読んでいました。 |
公園で水遊びをしました。 ペットボトルや水鉄砲、水風船を使い水のかけ合いっこ! |
映画鑑賞をしました。 集中して見つつも、笑い声が一斉に広がります。 |
折り紙でお寿司やお子様ランチ、お花を時間をかけて作成しました。
おままごとがさらに楽しくなりますね。
夏休みの宿題や読書は毎日行いました。 メリハリをつけて過ごすことができました。 |
カロムや将棋などのゲームで友だちの輪が広がりました。
普段は習い事などのスケジュールですれ違いのお友だちとも長い時間遊ぶことができました。
すいか割りに挑戦しました。 みんなで協力して、割れた時はみんなで「やったー!」と大喜びです。 |
![]() |
お昼ご飯はお弁当です! 夢中になって何かに取り組むとお腹も減りますね。会話も弾みます。 |
広島県出身の宮崎館長より原爆や平和についてのお話をしていただきました。 知らないことがたくさんあったようで、真剣に話を聞いていました。 |
(金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)