【乳児クラス お散歩】 金沢八景YMCA保育園
1日目 目的地に着き海のほうを見ると「カニいないよ?」「カニさーん」と海に叫ぶ子どもたち。岩場に降りたリーダーが「下見てごらん、落ちないように気を付けて見てね」と声を掛けると「カニさんいた」と嬉しそうに見つけていました。
子どもたちからまた「カニさんの所に行きたい」とリクエストがあり二日連続でカニさんに会いに行きました。昨日は少し怖がっていたり興味を見せなかった子も少しずつ、カニに慣れてきたようで近くでのぞいたり、触ろうとする姿が見られました。なかにはカップから地面に離しては捕まえて、また離しては捕まえてを何度も繰り返している子もいました。
二人ともかなり集中してカニを狙っています。
こんなに近くにいるのに小声で「怖い」と言っています。
公園から帰り、園に着くと仲の良い三人で「また行きたいね」「カニの赤ちゃんが生まれたらまた見に行きたいね」とお話をしていたので、私も話に入り「また行こうね」と約束をしました。
子どもたちがすごく楽しそうにしていたのでまた行きたいと思っています。
お腹に卵があったカニを見て「早く海に帰してあげないとね」と子どもたちの優しい一面を見ることが出来た事もとても嬉しかったです。
金沢八景YMCA保育園 粟江